健康が一番!生活習慣を正して健康寿命を伸ばそう!

看護師のナースマンです。


このサイトでは生活習慣を改善し、生活習慣病予防とその対策について様々な角度から記載していこうと考えています。


食生活や運動習慣、生活習慣で病気になったり病気を予防することもできます。


先ほども言いましたが自分は看護師ですので夜勤は当たり前の様にありました。(現在は昼間の仕事をしています。)


準夜と深夜の組み合わせの2交代


食事する時間も寝る時間もバラバラ


生活習慣は乱れまくりです。


おかげで心室期外収縮(いわゆる不整脈)から不完全右脚ブロックという病名がつきました。



健康が一番!生活習慣を正して健康寿命を伸ばそう!について詳しくはこちら

糖尿病予備軍の人数と生活習慣から予防・改善する方法

糖尿病予備軍
糖尿病患者と糖尿病予備軍が日本で4000万人いると言われています。


自分は関係ないとは言えない数字です。


むしろ自分にも迫りくるものだと考えて行動すれば糖尿病を回避することができます。


生活習慣が乱れていると糖尿病になります。


糖尿病は生活習慣病と言われ食生活の乱れからくる糖尿病の事を2型糖尿病といいます。


2型糖尿病についてお話ししたいと思います。


血糖値が気になる方のための管理栄養士が考えたおいしい食卓サービスがあります。



糖尿病予備軍の人数と生活習慣から予防・改善する方法について詳しくはこちら

知らなきゃ危険 脂質異常症(高脂血症)を放置しているとさらに多くの病気を引き起こす

生活習慣の乱れから健康診断で高脂血症と診断されたり、油物ばかり食べて血管の健康が気になっている方はたくさんおられます。


てんぷらや揚げ物など油っておいしいですからねついつい手が伸びてしまいます。


そもそも高脂血症とはどんな病気なのかおさえておきましょう。


高脂血症は今は脂質異常症と呼ばれています。


簡単に説明しますと血管の中に脂肪分が増え、血管壁に付着していきます。


血管壁に付着したせいで血流が悪くなり血圧が上がる原因になります。


さらに血管壁は分厚くなるのでしなやかさや弾力性がなくなり動脈硬化へとつながっていくきます。


動脈硬化とは血管が硬くもろくなることで、壊れやすくなると思ってください。



知らなきゃ危険 脂質異常症(高脂血症)を放置しているとさらに多くの病気を引き起こすについて詳しくはこちら