急性心不全の原因・前兆・症状・治療・予防方法

急性心不全の主な原因


・虚血性心疾患:狭心症、心筋梗塞などがあります。
心臓の筋肉に栄養を送る冠動脈が、動脈硬化などの原因で細くなり、十分な血流を送れずに胸が痛くなる状態が狭心症です。
さらに動脈硬化が進み血管が完全に詰まって心臓の筋肉に血液が届かなくなる状態が心筋梗塞です。


・高血圧:常に高い圧力で血液を送り出すことで心臓に負担がかかり、心臓の動きが悪くなります。血管も高い圧力がかかることで動脈硬化の原因となり、虚血性心疾患を引き起こすリスクが高まります。


・弁膜症:心臓には4つの部屋を仕切るための弁が4つあります。弁膜症はこの弁の動きが悪い状態で、弁の開きが悪いと血液が流れにくくなり、弁の閉まりが悪いと逆流していしまいます。


・不整脈:不整脈の中でも特に心房細動は、電気信号の異常で心臓の収縮がうまくいかず、十分な血流を送り出し循環させることができなくなります。


・心筋症:心臓の筋肉の異常による病気で、心臓の筋肉の収縮力が弱くなり心臓が大きくなる「拡張型心筋症」や、左心室の筋肉が肥大する「肥大型心筋症」があります。


急性心不全の原因・前兆・症状・治療・予防方法について詳しくはこちら