看護師必見・神経内科の魅力や辛さ・向いてる人向いてない人

神経内科で働く魅力
神経内科病棟は本当に特殊な科です。


いわゆる難病を扱う病棟になります。


いろいろな難病があり、それぞれに症状が違ってくるので病気が診断されるとその病気の特徴をよく把握し、今どのレベルのどの状態にあるのかをスタッフみんなで把握します。


一番気をつけているのは、呼吸抑制による窒息です。


嚥下困難になりやすく、気道を塞ぐと即死に直結してしまうため、日々の観察は大変重要です。


慢性疾患であり、経過が長いのでこの職場を希望する看護師は少ないのが現状です。


正直、とても残酷な病気もあります。


全ての筋力が落ち、意思疎通は眼球だけ。


文字盤を使い、目の動きだけで文字を追うことで会話をします。


急速に機能しなくなる身体を、患者自身なかなか受け止めれず、ほぼパニックになり怒りを前面に出し始めます。


どうすることもできない苦しみ、確率は低いですが誰にでもなる可能性のある病気。


この病棟で、毎日このような患者と接していると、自分ならどうするのだろうとよく考えることもあります。


ですが私は神経内科の看護師が好きです。


好きという表現はおかしいかも知れないですが、難病という治らない病気に対する看護の大切さを必死に考えます。


意識はしっかりしているのに、自ら動けないということのもどかしさと憤り。


ですが毎日の看護の中で、信頼関係ができ始めると、ちょっとした目の感じや表情の変化で患者の意思が伝わることがあります。


その時は、本当に嬉しく患者の負担が少しでも減ってよかった、と達成感を感じることができます。


残された機能で精一杯生きようとしている患者に私はただ毎日を少しでも明るく、楽しく、光をそそげれるように、明日や明後日ではなく今を看護していくことの大切さを、この科で知りました。


看護師必見・神経内科の魅力や辛さ・向いてる人向いてない人について詳しくはこちら